知的財産
基本的な考え方
ファナックは、第三者の知的財産を尊重するとともに、自社商品の技術およびブランドの保護を目的に、グローバルな知的財産権の取得を目指します。
方針
國內外の製造または販売拠點に重點をおいて、自社商品の技術に関わる特許権と意匠権、および、自社商品のブランドに関わる商標権のグローバルな権利取得を目指すことを基本的な考えとし、その考えを基礎に、強い特許網の構築を実現します。
推進體制
當社の3つの事業本部の研究開発事業および販売事業を推進し支援するため、知的財産部と各事業本部の知財管理者が密接に連攜して、発明創出、出願等各種知的財産活動に取り組んでいます。
取り組み
- 特許権に関しては、米國、ドイツ、中國を中心に、グローバルな権利取得を行っています。
- 他者の権利に対する侵害を防止するため、全社を挙げて他者特許調査を徹底的に実行しています。
- 毎年、研究員に対する各種知財教育を実施し、商品の開発段階から販売段階まで、他者の権利侵害防止ならびに自社商品に関わる技術およびブランドの権利取得を意識した研究開発の推進?支援を行っています。